4つの福音書の系図
マタイ: アブラハム~イエス様
マルコ: なし
ルカ: イエス様~アダム
ヨハネ: 神様~イエス様
4つの福音書全体からみた意義
マタイ
ZODIAC:しし座
方角:東・
部族:ユダ族
意味:①イエス様はメシヤ・救い主
根拠:限りなくイエス様がユダヤ人
イエス様はユダ族・アブラハムからの家系図に意味がある
アブラハムは正しい人→
ダビデは失敗をしたが神様に愛された(14代)
バビロン移住は神様に罰を与えられた(14代)
メシヤの約束 イエス様 (14代)
ルカ
ZODIAC:水がめ座
方角:南・
部族:ルベン族
意味:①イエス様の人間性=完全な人
②living water
聖霊の約束=水
根拠:①家系図がマタイと違ってイエス様を基準にしてアダムまでさかのぼっている(=アダムは最初の人)
②みずがめ座の紋章はもともとは水を注いでいる
マルコ
ZODIAC:牡牛座
方角:西・
部族:エフライム族
意味:①イエス様は苦しみのしもべ
根拠:①牛は忠実・誠実⇔ろば
ヨハネ
ZODIAC:さそり座 ユダヤのzodiacはさそりではなく鷲
方角:北・
部族:ダン族
意味:①イエス様は神様
根拠:①ヨハネの福音書1章の家系図のよるとイエス様自体が神様であることがわかる。
2012年1月17日火曜日
新約聖書の世界2 4つの福音書 その2 「著者とターゲット」
新約聖書の世界2 4つの福音書 その2 「著者とターゲット」
聖書の4つの福音書は
1 マタイの福音書
2 マルコの福音書
3 ルカの福音書
4 ヨハネの福音書
です。
作者:
1、マタイの福音書 イエスの12弟子の一人 元収税人マタイと考えられている。
2、マルコの福音書 イエスの12弟子の一人 ペテロからの話を元にマルコが書いたと考えられている。
3、ルカの福音書 ローマの皇帝より派遣された医師ルカによって書かれた。
イエス様のことを調べてローマ皇帝に報告したもの・・・・
4、ヨハネの福音書 イエス様の12弟子の一人イエス様に一番愛されたヨハネによって書かれたと考えられている。
1~3の福音書は共通の視点によってかかれている。
しかしながら、実際は、
マタイは ユダヤ人を
マルコは 異邦人を
ルカは ローマ人 を 意識してかかれているため、書き方に相違がある。
4ヨハネの福音書は 「愛」をテーマにかかれています。
**********************************************
わたしの読み方
規則とかルール仕組みを確認したい時は マタイを読んでいます。
イエス様の業を確認したい時は マルコを。
理性で 読むときは ルカを。
神様との関わりを確認したい時は ヨハネを読んでいます。
聖書の4つの福音書は
1 マタイの福音書
2 マルコの福音書
3 ルカの福音書
4 ヨハネの福音書
です。
作者:
1、マタイの福音書 イエスの12弟子の一人 元収税人マタイと考えられている。
2、マルコの福音書 イエスの12弟子の一人 ペテロからの話を元にマルコが書いたと考えられている。
3、ルカの福音書 ローマの皇帝より派遣された医師ルカによって書かれた。
イエス様のことを調べてローマ皇帝に報告したもの・・・・
4、ヨハネの福音書 イエス様の12弟子の一人イエス様に一番愛されたヨハネによって書かれたと考えられている。
1~3の福音書は共通の視点によってかかれている。
しかしながら、実際は、
マタイは ユダヤ人を
マルコは 異邦人を
ルカは ローマ人 を 意識してかかれているため、書き方に相違がある。
4ヨハネの福音書は 「愛」をテーマにかかれています。
**********************************************
わたしの読み方
規則とかルール仕組みを確認したい時は マタイを読んでいます。
イエス様の業を確認したい時は マルコを。
理性で 読むときは ルカを。
神様との関わりを確認したい時は ヨハネを読んでいます。
ラベル:
*000新訳総論,
101マタイの福音書,
102マルコの福音書,
103ルカの福音書,
104ヨハネの福音書
新約聖書の世界 1 4つの福音書
新約聖書の世界 1 4つの福音書
新約聖書には
1、4つの福音書
2、イエスの弟子たちの働きの書 ・・・・使徒行伝
3、手紙の書・・・・・・・・21書 地域 人
4、黙示録
1、四つの福音書は4つの作者により 4つの角度からかかれていて
天文学的のは それぞれが 四季を表している
12星座のうちの4つの星座を表しているからである。
2、3、はイエス様が天にかえられてからのもの
4、黙示録は・・・・・ギリシャ語の原点では かくされているものが覆いをとられるという意味がある。
4つの福音書
1、マタイの福音書
2、マルコの福音書
3、ルカの福音書
4、ヨハネの福音書
新約聖書には
1、4つの福音書
2、イエスの弟子たちの働きの書 ・・・・使徒行伝
3、手紙の書・・・・・・・・21書 地域 人
4、黙示録
1、四つの福音書は4つの作者により 4つの角度からかかれていて
天文学的のは それぞれが 四季を表している
12星座のうちの4つの星座を表しているからである。
2、3、はイエス様が天にかえられてからのもの
4、黙示録は・・・・・ギリシャ語の原点では かくされているものが覆いをとられるという意味がある。
4つの福音書
1、マタイの福音書
2、マルコの福音書
3、ルカの福音書
4、ヨハネの福音書
ラベル:
*000新訳総論,
101マタイの福音書,
102マルコの福音書,
103ルカの福音書,
104ヨハネの福音書
登録:
投稿 (Atom)